雑記 ETF投資後、初めての配当金記録 今回の記事では僕が始めた海外ETFで、購入をきめた理由や、買う時の不安、初めて配当金が入ってきたときのことを記事に書いてみました。積立nisaやidecoは以前からやっていましたが、海外ETFに興味を持ち始めたのが2020年に入ってからで... 2021.08.26 雑記
雑記 僕が節約生活で取り組んだこと 資産形成を目指そうと思ったときに生活費を稼ぐことも大事ですが、まず今の支出を見直して無駄かなーと思うところをできる限り削減することも大事ですよね。 僕は食費が、節約を始めると一番買い物の頻度が高いので目が行きがちだったのですが、自分... 2021.08.22 雑記
雑記 [ふるさと納税]おすすめ・実際の寄付先の紹介 ふるさと納税って気になるけど、みんなどこに寄付しているんだろう? お得な寄付先ってどういうところがあるのかな? 皆さんはこんなこと思ったことはないですか? 僕も制度を知ってから5年間毎年やっていますが、ずばりお得... 2022.02.12 雑記
雑記 もう迷わない!PC購入のチェックポイント ライトユーザー、ミドルユーザー向けのパソコンの選び方について、確認したほうが良いポイントを記載しました。CPU、メモリ、ストレージ、OS、その他オフィスソフトの有無など、どういったところを気をつけて見たらいいのか確認しましょう。 2021.12.22 雑記
雑記 マイナポイント 第2弾キャンペーンの手順とメリット解説 普段からポイ活で、アンケートに答えたり、サイト経由でショッピングしたりコツコツポイント貯めてる方には有益な情報です。 保険証と銀行口座をマイナンバーに紐づけると各7,500円×2=15000円相当のポイントがもらえちゃうキャンペーン... 2022.07.11 雑記
雑記 パソコンのストレージって何?SSDとHDDの違いを解説 ストレージってどんなもの? パソコンを構成している要素の中で、今回の記事では「ストレージ」について紹介していきます。※ストレージはPCに「内蔵されているもの」と「外付けするもの」がありますが今回は内蔵のタイプ話です。ストレージとは「... 2022.01.05 雑記
雑記 貯金=命だった僕が投資を始めた理由 最近Youtubeを見ていて、投資の学習系の動画がすごく増えているなぁと感じました💰やっぱりステイホームの時間が増えてきて余暇に使うお金を、資産を増やすために使いたいと考えている方が多いのかもしれないですね。僕もその一人で... 2021.08.13 雑記
雑記 30代サラリーマンの積立NISAの運用実績公開中! 積立NISAを初めて2年2ヶ月が経過しました。 投資初心者でしたので、まずは運用益非課税で比較的少額でできるものということで、始めた頃は毎日上がった下がったの確認をしていましたが、本当にほったらかしなので最近は確認していませんでした... 2022.01.07 雑記